2010年11月04日
首里人たちの祭典。
おはようございます。
昨日は朝から母方、父方の親戚まわりをしてきました。
K村、Y村へ。(さて、どこの村でしょう?
)
イギリスへ留学していた姪が卒業、帰国したのでごあいさつ
その後、高鳴る胸を押さえて行ってまいりました、首里城祭
どう見ても、アナタ、私の同級生??って方がいっぱいいました。
でも、中学なんぞ(首里中)14クラスもあったもので、
誰が誰だかわかりません。 しかも卒業は遠い昔
画像をクリックすると拡大します







上段左から
① 首里城と龍譚池
② 下の姪っ子(小学2年生)が本気で怖がっていた獅子舞
③ これが『旗頭』です。「サーサーサーサー」の掛け声とともに、この巨大な物を上下させるんですっ
④ 棒術と空手の演武。迫力!!
⑤ 首里城公園内にある沖縄芸術大学。学生さんも祭を盛り上げます
⑥ 祭と言えば・・・。特に客引きをするわけでもなく、首里っぽい
⑦ 墓地の写真・・・ではなくっ、フィナーレを飾る花火
おっと、7時過ぎちゃった・・・
ホットな情報はコチラ
昨日は朝から母方、父方の親戚まわりをしてきました。
K村、Y村へ。(さて、どこの村でしょう?

イギリスへ留学していた姪が卒業、帰国したのでごあいさつ

その後、高鳴る胸を押さえて行ってまいりました、首里城祭

どう見ても、アナタ、私の同級生??って方がいっぱいいました。
でも、中学なんぞ(首里中)14クラスもあったもので、
誰が誰だかわかりません。 しかも卒業は遠い昔

画像をクリックすると拡大します








上段左から
① 首里城と龍譚池

② 下の姪っ子(小学2年生)が本気で怖がっていた獅子舞

③ これが『旗頭』です。「サーサーサーサー」の掛け声とともに、この巨大な物を上下させるんですっ

④ 棒術と空手の演武。迫力!!

⑤ 首里城公園内にある沖縄芸術大学。学生さんも祭を盛り上げます

⑥ 祭と言えば・・・。特に客引きをするわけでもなく、首里っぽい

⑦ 墓地の写真・・・ではなくっ、フィナーレを飾る花火

おっと、7時過ぎちゃった・・・


● 。 ● 。 ● 。 ● 。 ● 。 ● 。 ● 。 ● 。 ● 。 ● 。 ● 。 ● 。 ●
癒しのエッセンス ☆sunnyplace☆



open 13:00-19:00 close 火・水曜日
※詳細はお気軽にお問合せください。メールでのご連絡もどうぞ。
● 。 ● 。 ● 。 ● 。 ● 。 ● 。 ● 。 ● 。 ● 。 ● 。 ● 。 ● 。 ●
Posted by ☆おーなー☆ at 07:08│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
こんばんは。私とうちのお嬢もそこにいましたよ。
お嬢も私の後ろにかくれながら、獅子舞をじっと見てました^^
私も初めて行ったんですが、バスに揺られ、歩きパレードととても楽しい時間でした。お嬢が住んでる町のエイサー隊にすっかり憧れています。
最近、こないだまでの、どんよりとした気持ちがなくなり、急にやりたい事がたくさんでてきて、妄想で2時ごろまで眠れない日々です・・・何からやろうか・・・
旦那さんはまだ休んでいますが、私は私なりに生きていかなくては、と思いはじめると、体鍛えて~習い事たくさんして~資格とかとってetcどっと気分が変わり、変な感じです。また、落ち着いてくるんでしょうかね。
お嬢も私の後ろにかくれながら、獅子舞をじっと見てました^^
私も初めて行ったんですが、バスに揺られ、歩きパレードととても楽しい時間でした。お嬢が住んでる町のエイサー隊にすっかり憧れています。
最近、こないだまでの、どんよりとした気持ちがなくなり、急にやりたい事がたくさんでてきて、妄想で2時ごろまで眠れない日々です・・・何からやろうか・・・
旦那さんはまだ休んでいますが、私は私なりに生きていかなくては、と思いはじめると、体鍛えて~習い事たくさんして~資格とかとってetcどっと気分が変わり、変な感じです。また、落ち着いてくるんでしょうかね。
Posted by まなママ at 2010年11月09日 20:53
まなママさん
こんばんは〜
まなママさんたちもお祭りに行ったのね〜
バスにパレード、良い気分転換になったのでは?
大人が見ても、あの迫力だから、獅子舞は子どもたちが怯えるのもムリないよね
『どんよりとした気持ちがなくなり、急にやりたい事がたくさんでて・・・』
憂鬱な気分が晴れて、意欲的になってきたのですね!
バッチフラワーレメディが優しく働いてくれたかな☆彡
あんまり、突っ走って睡眠不足が続くと、今度は体力的にも心配なので気をつけてください
あんまりアイディアが溢れてきて眠れないようなら、寝る前にエマージェンシースプレーをお口にスプレーするのもいいですよ
それにしても、元気そうで安心しました(^Q^)/^
こんばんは〜

まなママさんたちもお祭りに行ったのね〜

バスにパレード、良い気分転換になったのでは?
大人が見ても、あの迫力だから、獅子舞は子どもたちが怯えるのもムリないよね

『どんよりとした気持ちがなくなり、急にやりたい事がたくさんでて・・・』
憂鬱な気分が晴れて、意欲的になってきたのですね!
バッチフラワーレメディが優しく働いてくれたかな☆彡
あんまり、突っ走って睡眠不足が続くと、今度は体力的にも心配なので気をつけてください

あんまりアイディアが溢れてきて眠れないようなら、寝る前にエマージェンシースプレーをお口にスプレーするのもいいですよ

それにしても、元気そうで安心しました(^Q^)/^
Posted by ☆おーなー☆ at 2010年11月09日 22:21